mslab 干支の料理
rat
bull tiger rabbit dragon snake horse sheep monkey rooster dog boar

ギリシャ風野菜の羊挽肉詰
Stuffed vegetables with lamb mince, dill & rice

yamista

明けましておめでとうございます。 2015年の幕開け!未年ですね。
MSLAB恒例の"干支の料理"は2度目の羊料理です。

羊は世界中で様々な食べられ方をしているので楽勝!と思いきや、いろいろありすぎて選ぶのに一苦労。
贅沢な悩みですが(笑)。 というわけで、決めたのが『ヤミスタ(Yamista)』というギリシャ料理。
『ギリシャ風野菜の羊肉詰め』です。

ギリシャ語では『γεμιστ純・με κιμ純・αρν純・ 純・ヒηθο και το ρ純ζι』、
英語だと『Stuffed vegetables with lamb mince, dill & rice』となります。
代表的なギリシャ料理のひとつで、レストランでも一般家庭でもよく見かけます。

ギリシャやトルコの肉詰め料理は、ドルマとかドルマデスという名前でご存じの方は多いと思います。
しかし、ギリシャでドルマデスと言うと、"ぶどうの葉の肉詰め"のこと。他の野菜の場合は、ヤミスタと呼びます。
今回は、トマトとピーマン(パプリカ)とズッキーニを使いました。

レシピを簡単にご紹介しましょう。

ピーマンとズッキーニはくり抜くだけ。
トマトはくり抜いて、中身は種だけ残すように絞って、煮込み用スープに加えます。
詰め物は、羊のひき肉にインディカ米とディル、すり下ろしたニンニクを加え塩少々。よく練ってから、野菜に詰めます。
スープは、トマトジュースと白ワイン。
料理本のレシピには、チキンストックとかビーフストックを加えるように書いてありますが、詰め物から出しが出るので大丈夫です。コクが欲しければ、パンチェッタ(イタリアの生ベーコン)を少し入れて、一緒に煮込めばよいでしょう。
あとは、塩少々だけ。アルミ箔で落としぶたをして、20分ほど弱火で煮込めば完成です。
この肉詰め料理、ディルを効かすのがギリシャ風。お楽しみください!

さて、年末から、ギリシャが世界の注目を集めています。

1月25日に総選挙が行われるからです。反新自由主義、反財政緊縮策を掲げる急進左派連合の躍進を受けて、「ギリシャ再破綻」だの「ギリシャ発のユーロ危機再燃」などと騒ぐ向きが多いようです。
しかし、実態は異なり、この選挙は民主主義のあり方を問う選挙という側面が強いようです(BBCあたりでも、そういうニュアンスの報道が出てきました)。
そう言えば、スコットランドの独立選挙の時も、民族主義者の運動かと思っていたら、実は、独立派の方が原則的な民主主義を志向する勢力だったことは記憶に新しいところです。

番組の取材でギリシャを訪れたときに、「今のギリシャの民主主義には、アテネの民主主義の伝統が引き継がれていますが?」なんてステレオタイプな質問したら、「アテネはまったく関係ありません。あの頃は民主主義と言っても、奴隷制度の上に乗っていたのですから。今のギリシャの民主主義は、レベルが違います」と言われてしまい、赤面の思いをした記憶があります。 午後になると、町のカフェは年金生活者が集まってきます。そして、あっちこっちの席で白熱する政治議論。 ギリシャに行くと本当に政治が身近に感じられます。

2015年1月。民主主義本来を道がギリシャから開かれるのか… 注目に値します。 そして、それを傍観者として見るのではなく、戦後70年を迎える日本の民主主義を考え直すキッカケにもしていく必要がある。そんな思いです。

2015年正月

top home